まぐろ または かつお(刺身用/柵) 200g
塩こうじ 大さじ1と1/2
にんにく 1片
ローリエ 1枚
黒粒こしょう 10粒
オリーブオイル 適量(目安は150~200ml)
バゲット(薄切り) 6〜8枚
トマト 1/2個
チャービル 適宜
※手作りツナは作りやすい量で記載しています。
1
まぐろは鍋に入るサイズに切ってポリ袋に入れ、全体に塩こうじを揉み込み、冷蔵庫で30分ほどおく。にんにくは包丁の腹で潰す。
2
小さめの厚手の鍋に、水けを軽く拭き取ったまぐろ、にんにく、ローリエ、黒こしょうを入れ、かぶる程度のオリーブオイルを注いで中火にかける。
3
フツフツとしてきたらごく弱火にし、5〜6分煮込む。途中で一度上下を返す。火を止めて、そのままオイルごと粗熱を取る。
4
トマトは食べやすい大きさに切る。ツナをオイルから適量取り出してほぐす。バゲットにトマト、ツナをのせ、お好みでチャービルをのせる。
※手作りツナは多めにできますので、サラダやサンドイッチ、パスタなどでお召し上がりください。
※厚手の鍋を使うことでまぐろに火がゆっくり入り、パサつかずしっとり仕上がります。煮込んだオイルもおいしいので、パスタや炒め物に使えます。
まだ公開レビューがありません